豊後シュリンプ
大分の地でビーシュリンプを飼育・繁殖し、販売を目指します。
2016/6/16(7年前) 自宅水槽
自宅水槽での一コマ。 ビーシュリンプを飼育していると良くある事ですが、死んでしまったエビさんは、共食いされてしまいます。 今日の共食いシーンはたかり方が凄かったです。
↑ワンぽちにご協力下さいm(_ _)m
のうむ
一つ前のブログでやらかした水槽。 ハッチアウト祭り最中に一晩ヒーターを切りっぱにして、17度をかましてしまった水槽ですが、その後2日が経ち...
記事を読む
自宅レッドビーシュリンプ水槽が最近ずっと好調なのですが、モスは伸び放題、コケは生え放題と、見た目は最悪の状態でした。 ただ、抱卵→ハッチア...
昨日紹介した自宅水槽の本日の様子です。 ↑ハッチアウト間近なかあちゃんシュリンプ。 卵があまり見えなかったんだけど、間近で透...
4/14のブログにて、自宅水槽をイジり過ぎた記事を書きましたが、この後、抱卵率100%を維持していた水槽が、まったく抱卵しなくなっておりまし...
今日も、帰宅するなり、うちのレッドビーシュリンプをパシャリと撮影。 かなり近くでじーーーーっとしてくれていたにも関わらず、ピン...
うちは 食べている光景すら見せてくれないほど 食欲さなかんな子たちがいますよ笑
エビの神隠しと考えております。
食欲旺盛、良いですねぇ^^ エビ団子状態は見てて壮観ですね! 同じ量で食べ残しが出だすと心配になります・・・。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント
うちは 食べている光景すら見せてくれないほど 食欲さなかんな子たちがいますよ笑
エビの神隠しと考えております。
食欲旺盛、良いですねぇ^^
エビ団子状態は見てて壮観ですね!
同じ量で食べ残しが出だすと心配になります・・・。