豊後シュリンプ
大分の地でビーシュリンプを飼育・繁殖し、販売を目指します。
2016/6/11(7年前) 自宅水槽
またしばらくさぼってしまってたので、自宅水槽の様子をアップアップ。 ちょくちょく事務所へ移しておりますが、小さいのが定期的に産まれている模様。 ほたり過ぎて藻的なものが凄いことになったりもしましたが、なんだかんだで順調なようです。 あまり手をかけない方がいいのかなー。
↑ワンぽちにご協力下さいm(_ _)m
のうむ
九州は大分にも最大級寒波とやらが来てしまいました。 とにかく、寒い・・・。 そんなに雪は降ってないみたいで、交通には影響も出ず良かったで...
記事を読む
こんばんわ! 水槽を覗いていると、久々に抱卵個体ちゃんが側まで出てきていたので、パシャリ! (抱卵個体って、普段は安全地帯でお腹をもしゃ...
4匹しかいなかった自宅水槽にレッドビーシュリンプを3匹追加してから、4日が経ちました。 元々、抱卵率100%の水槽で、特に変化も無い水槽な...
先日、ハッチアウト祭りの最中にヒーターを一晩入れ忘れてしまった自宅水槽の続報です。 なんと、凄い調子が良い水槽になっておりますw 現...
今日も、帰宅するなり、うちのレッドビーシュリンプをパシャリと撮影。 かなり近くでじーーーーっとしてくれていたにも関わらず、ピン...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト