4/14のブログにて、自宅水槽をイジり過ぎた記事を書きましたが、この後、抱卵率100%を維持していた水槽が、まったく抱卵しなくなっておりました・・・汗
やはり、安定している水槽はどんなに汚くても、あまり手を掛けない方が良いようです。
抱卵が1ヶ月ほどストップしていた自宅水槽ですが、先週末くらいから、抱卵が始まり、一気に抱卵数5匹を数える事が出来ました。メスの数は6~7匹くらいだと思われるので、抱卵率100%までもう少しです。
抱卵個体の写真です。
実は、昨日、抱卵個体のお星様を1匹ですが、発見してしまいました・・・涙
お腹に沢山の卵をかかえた状態で、力尽きておりました。残念です。
かなり大きな個体でしたので、寿命だったのかもしれません。
残りのお母さん達には元気に過ごしてもらいたいです。