自宅レッドビーシュリンプ水槽が最近ずっと好調なのですが、モスは伸び放題、コケは生え放題と、見た目は最悪の状態でした。
ただ、抱卵→ハッチアウトが繰り返されている状態ですので、中々水槽をイジれない・・・。
この状態が続いていたのですが、ついに手をかけてしましたw
やり出したら止まらなくなる性分・・・
中身をごっそり取り出します。
伸びきったモスをチョキチョキ。
マツモも先端を残してチョキチョキ。
コケもゴシゴシゴシゴシ。
何もなくなった状態で数えてみたところ、親エビは10匹。うち、5匹が抱卵。1匹がハッチアウト中?
稚エビは、70匹以上は数えられました。
綺麗さっぱり!
(モス、刈り過ぎた・・・もう復活しないかもってくらい・・・)