豊後シュリンプ
大分の地でビーシュリンプを飼育・繁殖し、販売を目指します。
2016/3/25(8年前) 自宅水槽
自宅水槽では今のところ、稚エビ達が順調に育っておりますが、残りの抱卵個体の一匹を拡大撮影すると、赤足ちゃんでした♪
自宅水槽がビーシュリンプでうじゃうじゃになるのが楽しみです♪ 稚エビ達が順調に2週間くらい育ったら、大人達は事務所へお引っ越しかな~。
↑ワンぽちにご協力下さいm(_ _)m
のうむ
自宅の水槽が好調というブログを昨日書きましたが、サテライト水槽Mを追加しました。 このサテライト水槽に、4匹いる抱卵個体のうち、2匹を入れ...
記事を読む
またしばらくさぼってしまってたので、自宅水槽の様子をアップアップ。 ちょくちょく事務所へ移しておりますが、小さいのが定期的に産まれている模...
2か月ほど前、ハッチアウト目前にした脱卵orハッチアウト間際の全滅を経験した自宅水槽ですが、その後、水槽のハーフリセットを経て、3匹が抱卵し...
大寒波が去ったとは言え、朝はやっぱりまだ寒いですねぇw でも、自宅のビーシュリンプ水槽は、小さいヒーターで十分な温度を保てているようです。...
一つ前のブログでやらかした水槽。 ハッチアウト祭り最中に一晩ヒーターを切りっぱにして、17度をかましてしまった水槽ですが、その後2日が経ち...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト