ビーシュリンプ撮影用マクロレンズが欲しい...

今日も、帰宅するなり、うちのレッドビーシュリンプをパシャリと撮影。

スマホで接写したビーシュリンプ

かなり近くでじーーーーっとしてくれていたにも関わらず、ピンきてねぇよ・・・。
近すぎて残念な写真に><。

抱卵個体を探せ!

おまけ写真。抱卵個体を探せ!?
事務所水槽では何度も経験していますが、この自宅水槽では何度もトラブルに巻き込まれ、抱卵はするものの、未だハッチアウト経験は無し。
あぁ、待ち遠しい。。。

にほんブログ村 観賞魚ブログ レッドビーシュリンプへ

↑ワンぽちにご協力下さいm(_ _)m

コメント

  1. 蜜柑海老 より:

    こんにちは〜

    私もマクロレンズで稚エビカッコよく撮りたいと思いながら、
    iPhoneで撮影。_| ̄|○

    写真もなかなか奥が深いですね。

    • のうむ より:

      こんにちは~!

      マクロレンズ欲しいですよね~。
      私も一眼は所有しているのですが、ひっぱり出してくるのも面倒なので、もっぱらスマホで撮影しちゃいますw

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です