豊後シュリンプ
大分の地でビーシュリンプを飼育・繁殖し、販売を目指します。
2016/2/3(5年前) 自宅水槽
さてさて、2月3日、節分ですね。 今日の自宅水槽の様子をパシャリ。
7匹しかいない水槽で、6匹が1枚に収まる事は稀なので、反射をモロに食らってますが、この写真を採用w 餌を撒いた直後ですが、もそもそ出てくる数も増え、少し元気になったかな? といった状態です。(抱卵個体も健在!)
水槽が汚いので、掃除しなくちゃ・・・
↑ワンぽちにご協力下さいm(_ _)m
のうむ
自宅レッドビーシュリンプ水槽が最近ずっと好調なのですが、モスは伸び放題、コケは生え放題と、見た目は最悪の状態でした。 ただ、抱卵→ハッチア...
記事を読む
さてさて、豊後シュリンプでは、養殖用の事務所を構えているんですが、私の自宅にもひとつだけテスト水槽を置いております。 45サイズの小さめ水...
4/14のブログにて、自宅水槽をイジり過ぎた記事を書きましたが、この後、抱卵率100%を維持していた水槽が、まったく抱卵しなくなっておりまし...
自宅の水槽が好調というブログを昨日書きましたが、サテライト水槽Mを追加しました。 このサテライト水槽に、4匹いる抱卵個体のうち、2匹を入れ...
一か月ほど前の情報となりますが、ハッチアウト直前個体が全脱卵した水槽のハーフリセットの状況を記事に致します。 全リセットでは無いため、...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト