豊後シュリンプ
大分の地でビーシュリンプを飼育・繁殖し、販売を目指します。
2016/2/1(5年前) 2016/2/3 自宅水槽
こんばんわ! 水槽を覗いていると、久々に抱卵個体ちゃんが側まで出てきていたので、パシャリ! (抱卵個体って、普段は安全地帯でお腹をもしゃもしゃしてる事が多いですよね~) すると、すさまじいタイミングで、別の子が流星のごとく降ってきて一緒に写真に収まりましたw
決定的瞬間だったので、なんとなくアップロード。
そして、今晩のご飯・・・。 はい、エビを飼っている身でありながら、エビを食ってしまいました・・・。 ごめんなさい。
↑ワンぽちにご協力下さいm(_ _)m
のうむ
自宅水槽では今のところ、稚エビ達が順調に育っておりますが、残りの抱卵個体の一匹を拡大撮影すると、赤足ちゃんでした♪ 自宅水槽が...
記事を読む
九州は大分にも最大級寒波とやらが来てしまいました。 とにかく、寒い・・・。 そんなに雪は降ってないみたいで、交通には影響も出ず良かったで...
昨日、自宅水槽のガラス面の汚さが目立ってきたのが気になったので、ごしごし磨きあげました。 うちは細かい事は気にせず、生体がいる状態...
4/14のブログにて、自宅水槽をイジり過ぎた記事を書きましたが、この後、抱卵率100%を維持していた水槽が、まったく抱卵しなくなっておりまし...
自宅レッドビーシュリンプ水槽が最近ずっと好調なのですが、モスは伸び放題、コケは生え放題と、見た目は最悪の状態でした。 ただ、抱卵→ハッチア...
こんにちは〜
写真撮ってると必死で割り込んでくる出たがりなエビちゃんいますよね〜
私も海老を食べるの…………
大好きです。
蜜柑海老さん、はじめまして! こんにちは!
初コメント、嬉しい限りです。 有難う御座います^-^!
皆さんもエビは食べられるとの事で、良かったです(笑)
のちほど蜜柑海老さんのサイトも拝見させて頂きますネ♪
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント
こんにちは〜
写真撮ってると必死で割り込んでくる出たがりなエビちゃんいますよね〜
私も海老を食べるの…………
大好きです。
蜜柑海老さん、はじめまして!
こんにちは!
初コメント、嬉しい限りです。
有難う御座います^-^!
皆さんもエビは食べられるとの事で、良かったです(笑)
のちほど蜜柑海老さんのサイトも拝見させて頂きますネ♪