本日の自宅水槽@ハッチアウト間近!?

昨日紹介した自宅水槽の本日の様子です。

IMG_20160124_204324

↑ハッチアウト間近なかあちゃんシュリンプ。
卵があまり見えなかったんだけど、間近で透明になってきているからなのか、既にハッチアウトされ、子供たちは隠れているのか、はたまた最悪の事態、脱卵をしたのか・・・。
しばらく観察の必要がありそうです(^^;

IMG_20160124_204454

↑おまけのヒメタニシくん。
自宅水槽には当初、4匹でお越しいただいたのですが、お越しいただいて間もなく親2匹がお星様に・・・。
その後、順調に増え続け、今では10匹以上います。
シュリンプが4匹なので、タニシ水槽なのかシュリンプ水槽なのか分からない状態ですw

IMG_20160124_204604

↑4匹の中では色が一番のっているオス、ハンサムくん。
もう一匹のオスくんの色はこの子より劣るので、この子がお父さんであってほしいものですw

まぁ、自宅水槽では細かいことを考えず、観察と情報収集、勉強をメインに気楽に楽しく飼育させてもらってますので、どんな子でも良いので、かわいい子達が無事に産まれてきてくれることを願っています。

そして、最近の養殖事務所、2台あったエアコンの1台がぶっ壊れた模様・・・。
さらに今日・明日と最強寒波が・・・(涙)

にほんブログ村 観賞魚ブログ レッドビーシュリンプへ

↑ワンぽちにご協力下さいm(_ _)m

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です